【本音レビュー】アンファー DISM 美顔器は買う価値ある?美容好きママが実際に試してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

美容クリニック発想の美顔器が登場

「美容クリニックに通いたいけど、時間がない」
「子どもが寝たあとに、自分のケアをしたい」

そんな忙しい人にぴったりなのが、アンファーのDISM メディスキンケアデバイス

アンファーといえば、スカルプDなどでも知られる“エイジングケア研究”のパイオニア

自社で美容クリニックも運営しており、その医師が監修した実力派の美顔器です。

今回美容が大好きで美顔器を他にも持っている私が実際に試してみたので正直レビューしたいと思います!

【PR】コンパクトなのにハイパワー。DISMの美顔器で本格ケアを。


こんな人にオススメ
  • 複数の肌悩みがある人
  • 家事や仕事、育児で時間が取れない
  • 美容クリニックに通う余裕がない
  • 手軽に使える美顔器を探している(美顔器が続けられない人必見!)
  • コンパクトなデバイスが欲しい
読みたい見出しへ↓

DISMの美顔器 メディケアデバイスの魅力とは?

DISM  メディスキンケアデバイス 商品情報

  • 商品名:DISM メディスキンケアデバイス
  • メーカー:アンファー株式会社
  • 価格:35,200円(2025/10/06現在)
  • 重量:約63g
  • 充電方式:Type-C
  • モード:3モード(各1分)
  • 強さは3段階
  • 5分で電源オートOFF機能あり
  • 70分充電後、50分稼働

美容クリニック品質の技術を自宅で手軽に。エレクトロポーションもできる!

DISMの魅力は、世界初EERモードの搭載!

EERモードとは、EMS+エレクトロポレーション+ラジオ波を組み合わせた機能。

この価格の美顔器でエレクトロポーションを自宅で手軽に試せるなんて!!!と驚きました。


エレクトロポーションとは、美容クリニックでも人気の施術で、電気の力を使って美容成分を角層まで届ける仕組みです。
※化粧品の効果効能を保証するものではありません。

この美顔器を監修しているのは、クリニックも運営するアンファー社の医師陣
信頼感のあるメーカーが開発しているのもポイントです。

【PR】コンパクトなのにハイパワー。DISMの美顔器で本格ケアを。

※医療行為ではありません。EMSやエレクトロポレーション技術を応用した美容雑貨として設計されています。

たった3分で完了!3モード搭載で時短ケア

DISM メディスキンケアデバイスには、3つのモードが搭載されています。
各モード1分ずつ、合計3分でケアが完了。忙しい朝でもサッと使えます。もちろん夜でもOK!

  • STEP1ほぐすモード(赤色LED) … EMS表情筋刺激リフトモード
    ※肌を引き上げるように機器を上に動かすこと
  • STEP2届けるモード(赤色LED) … EERうるおい浸透モード
    ※角質層を一時的に緩めることで成分が浸透する通り道を作る事。一時的なものです。
  • STEP3整えるモード(青色LED) … MCR引き締めモード
    ※電流の効果により物理的に収縮させること

続けられる理由は「手軽さ」と「軽さ」

わずか63gの軽量ボディだから、持ち運びにも便利。
メイクポーチにも入るサイズで、外出先でも気軽にケアできます。

ボールペンと比べるとこんな感じ。

さらに、USB Type-C充電に対応しているので、スマホの充電ケーブルでも使える手軽さ。
忙しい人でも、「続けられる美顔器」として人気です。

アンファー DISMの美顔器の口コミ・評価まとめ

DISM メディスキンケアデバイスに対するネット上の口コミをまとめると、良い点・気になる点ともに複数見られます。

良い評価の声

これらは、製品の操作性・軽さ・使いやすさを支持する意見です。

⚠ 気になる評価

  • 「価格がちょっと高め」 モノシル
  • 「肌への刺激が気になるので、まずは強度レベル1から始めるといい」 若見えスタジオ
  • 「効果を断定できるほど劇的な変化は感じにくい」 モノシル

これらは、使う前の心構えや使い方で差が出やすい点です。

アンファーDISMの美顔器を実際に使ってみた

ということで、アンファーのDISM使ってみました。

第一印象は。『ちっっちゃ!!!!!軽っっ。大丈夫なんこれ。』です。笑

下のボタンを押すと電源が入ります。

上のボタンで3段階に強さが変えられます。モードの変更は下の電源ボタンを押します。

STEP1 1分

まずはじめに、赤色LED。表情筋をもみほぐすようにアプローチ。表情筋に沿ってゆっくり動かします。

EMSは電気刺激なので、顔は乾いていない状態で使います。手持ちの化粧水やジェルでOK

ボタンの上の赤い電気がモード、上の白い3つの電気が強さを表しています。

普段EMS使ってるし大丈夫と思って、一番強いモードにしたら思ったより刺激が強くてびっくり。

一番低い強さでも結構刺激があります!こんなコンパクトなのに。目じりの外側を通ると目がピクピクする。

STEP2 1分

EERモードでやさしくくるくる動かします。

ピリピリとした感じがします。(感じ方には個人差があります)じんわり暖かいのがまたいいです♪

STEP3 1分

MCRモードで同じようにやさしくクルクル動かします。

使ってみると3分って本当あっという間。歯磨きする時間と同じ感覚で行えるのが驚き。

本当に忙しい時は「今日は疲れたから1モードだけ」という使い方もOKです。

あこ

どんなに高性能な美顔器でも、「続かない」と意味がないですよね。
DISMの魅力は、その手軽さと使いやすさ

結構いいやんこれ!が私の感想。想像してた数倍パワフル。コンパクト。使いやすい。そうとにかく使いやすい。

I字型になるもの良い。私が持ってる別の美顔器は大きくて小鼻の横とかどうしても届きにくいから、

これはコンパクトでピンポイントに届く!使いやすいポイントがたくさんでした。

美容クリニックに通う時間がない人こそ試したい

美容クリニックでエレクトロポレーションの施術を受けると、
1回あたり数千円〜1万円以上かかることも。

その数回分を、このDISM メディスキンケアデバイスに充てれば、
自宅で好きなタイミングにお手入れができるようになります。

「今日は子どもが早く寝た!」という日や、
「週末のご褒美ケア」にもぴったり。

  • 軽くて手が疲れない
  • 3分で完了
  • シンプルなボタン操作

これなら毎日でも続けられます。
「自分のために1日3分」――忙しい人でも無理なく続けられる、まさに時短美容の味方です。

【PR】コンパクトなのにハイパワー。DISMの美顔器で本格ケアを。

まとめ|手軽に、美しく。忙しい人の味方美顔器

アンファーの美顔器って使ってみて、思ったより良かったというのが最初の意見です。

なにより使いやすいから続けられる。初期費用は高いけど、美容クリニックに行くよりは安い。

というのが私の意見!

「忙しいけど、キレイを諦めたくない」
そんな忙しい人の想いに応えてくれるアイテムです。

✔ わずか63gの軽量&コンパクト設計
✔ EMS+エレクトロポレーション技術を応用
✔ 医師監修の安心設計(アンファー監修)
✔ 3分で完了の時短ケア
✔ USB-C充電でどこでも使える

美容クリニックのような丁寧なお手入れを、
自宅で、自分のペースで。
手軽だからこそ“続けられる”――それがDISMの魅力です。

【PR】コンパクトなのに、1本でリフトケア×エイジングケア


※本記事は、個人の使用感や公式情報をもとに構成しています。
効果の感じ方には個人差があり、医療行為・治療を目的としたものではありません。

この記事を書いた人

2人の娘を育てながらフルタイムで働く現役ママナース。
仕事と育児を両立するためのコツと、働きながらでもできる幼児教育、
実際に使ってみてよかった育児グッズなどを忖度なくご紹介します!
仕事も育児も『自分らしく』がモットー。

読みたい見出しへ↓