育児と仕事の両立で毎日があっという間。
そんな中でも「子どものごはんだけはちゃんと栄養あるものを食べさせたい!」と思うのが親心ですよね。
でも、現実は時間も体力も余裕もない…。
そんなときに見つけたのが、冷凍で届く幼児食「mogumo(モグモ)」でした。
この記事では、
・mogumoってどんなサービス?価格は?
・どんな人におすすめ?
・実際に使ってみた感想(我が家での活用方法も)
を中心に、実際に使用してみたリアルな感想も踏まえて、活用方法などもご紹介します。
自分のライフスタイルに合うかも要チェックです。
\ 初回限定35%OFF /
mogumoってなに?特徴をサクッと紹介
mogumo(モグモ)は、1歳半〜6歳向けの冷凍幼児食の定期便サービスです。
こんにちは!少しずつフォロワーさんが増えてきて嬉しいちゃんももです🍑☺️ みなさまmogumoを見つけてくださってありがとうございます🧡 #mogumo #モグモ #幼児食 #子育て #育児 pic.twitter.com/hNSf4Nz2H3
— モグモ|1歳半〜6歳までの冷凍幼児食 宅配サービス (@mogumo_official) February 27, 2025
全40種類以上のメニューから8or12or18食を2~4週間ごとに冷凍便で宅配してもらうサービス。
食数も配送サイクルもマイページから簡単に選べます。
その他にもモグモならではの一押しポイント
- 管理栄養士監修で幼児期に必要な栄養素をしっかりカバー
- 全て手作り&無化調のやさしい味付け
- 冷凍で届いて、レンジでチンするだけの簡単調理
- 子どもが喜ぶかわいいパッケージ
- いつでもプラン変更・スキップ可能
特にワーママにとって嬉しいのが、「時短・安心・栄養」の3つを一気に叶えてくれること!
“手間はかけられないけど、安心で栄養あるごはんを”という理想を叶えてくれる、まさに救世主的存在です。
モグモはどんな人におすすめ
mogumoはこんなママにおすすめです:
- 1半〜6歳の子どもがいる
- 忙しくて毎食手作りは無理。でも栄養バランスは気になる
- レトルトや市販品に罪悪感がある
- 子どもの食べムラや偏食が気になる
- 食事づくりの手間を減らしたい
- 下の子を出産して、幼児食まで手が回らない
「本当は手作りしてあげたい。でも無理な日はある」 そんなときの“お守り”のような存在がmogumo(モグモ)です。

「作れなかった…」という罪悪感ではなく、
「ちゃんと食べさせてあげられた」という安心感が得られるようになりました。
子どものリアクションがすごい!味・見た目にも大満足
驚いたのは、子どもの反応。
初めて出したとき、「これなあに?かわいい~!」とまずパッケージに食いつく当時3歳の娘。
三連休、みなさんどんな週末を過ごしましたか?😊
— モグモ|1歳半〜6歳までの冷凍幼児食 宅配サービス (@mogumo_official) February 25, 2025
お出かけしたり、のんびり過ごしたり、育児に忙しい日々でも、ほんの少しのリフレッシュが大切ですよね😌✨mogumoの冷凍幼児食は手間いらずで栄養満点、忙しい平日も、ごはん作りをサポートします💪✨… pic.twitter.com/zqDSflltZA
そして一口食べて、「おいしい!」とペロリ完食。
冷凍と思えないくらい、食感もやわらかく、優しい味付けで、
まさに「幼児向けにちゃんと作られたごはん」という感じ。
市販の味にありがちな濃さもなく、大人が食べても「おいしいね」と言いたくなるほど!
mogumoが冷凍庫にあるだけで、「今日の夜どうしよう…」という焦りから解放されました。
調理に時間がかからない分、子どもとゆっくり遊んだり、自分のコーヒータイムを少しだけ確保できたり。
仕事に追われていた頃は、時間=余裕=笑顔。と改めて実感。
柔軟なプラン設定も嬉しい!安心して始められるmogumoの定期便
mogumoは、初回のハードルが低いのも魅力!
- 初回おためしセットは1回でキャンセルOK!
- 次回お届け日の10日前までに手続きすればキャンセル・スキップ可能
- 返金保証ありだから、合わなかった場合でも安心
- 定期便は8食・12食・18食のプランから選べて、好きな商品を自由にカスタマイズ可能
定期便でも好きな商品を約40種類以上のものから選べるのがうれしいポイント!
➡
【初回は1食390円】冷凍幼児食mogumo



わが家でのmogumoの活用方法
正直、mogumoは毎日使うには少しお高め…。でも我が家では、毎日使いではなく“特別なとき”のサポートアイテムとして大活躍しています。
- 栄養が偏ってるな…と思う日のプラス1品として
- 自分が疲れていても、子どものごはんだけはちゃんとしたいとき
- 自分が残業で遅くなる日に、夫に「これを食べさせて」と伝えるだけでOK
- 自分が出かける日、夫に任せる夕食として
- 大人はお寿司、でも子どもはまだ無理…というときの手軽な代替食
- 下の子が生まれた出産直後
冷凍でストックできるので、“あれば安心”なお守りアイテムとしても重宝しています。
賞味期限も半年〜1年程度あるので、冷凍庫に入れておくだけで、いざというときにとても便利。
実際、我が家では定期便をスキップしつつ、在庫がなくなりそうな頃に再開するという柔軟な使い方をしています。
忙しいママにこそ届けたい、子どものための“ちゃんとした”ごはん
育児に仕事にと、毎日頑張るママにとって、1日3回の食事づくりは本当に大変。
「ちゃんとしたものを食べさせてあげたいけど、自分の体力がもたない…」
そんなときに、mogumoは“頑張らなくてもちゃんとできる”選択肢をくれます。
市販の冷凍食品に抵抗があるママでも、mogumoなら、
- 手作りで無添加
- 管理栄養士監修の安心レシピ
- 見た目もかわいい、味も本格的
と三拍子そろっているから、罪悪感なく取り入れられます。
まずはおためしセットからでOK!
「自分も子どもも無理しないでごはんが整う」 その快適さを、ぜひ一度体験してみてください。
\ 初回定期便35%OFF /